すぐ疲れてしまう……

こんにちは!コンビニフィットネス藤野店の小甲です!

 

 

あっという間に雪が積もり、冬真っただ中になりました。

この季節になると、朝、布団から出るのがとにかく辛い……

 

「このままずっと寝ていたい……」

と思うこともしばしば。

 

 

冬、寒くなればなるほど、

「寝ても寝ても足りない。」

「疲れが全然とれない。」

と感じたことはないですか?

 

 

 

今回はそんな「疲れ」についてしっかり認識し、

解消方法を学んでいきましょう!

 

 

 

疲労とは?

 

そもそも疲労とは………

「ある仕事を続けていくとその作業を続けているのが嫌になり、仕事の能率が低下していく状態のこと。

これは、作業を中止する有力な情報であり、生体の破壊を未然に防止する警報である。」

といったように、「疲労」は人間のカラダが本能的にSTOP(警告)をかけることです。

 

疲労の種類

・肉体疲労

・局所疲労

・急性疲労

・生理的疲労

・精神疲労

・全身疲労

・慢性疲労

・病的疲労   等

 

疲労には、こんなにも数多くの種類があります。

 

 

 

 

 

現代人の疲労

 

最近テレビやマスコミでは、健康ドリンクのCMが多く、塗るだけ貼るだけの湿布薬や、

履くだけで脚の疲れやむくみがとれる健康グッズなどの商品もかなり増えてきています。

 

これらの商品はすべて「疲労回復」がキーワードになっています。

 

最近は、何かをちょっとしただけで疲れてしまう「易疲労」の症状が出る方もかなり多いです。

 

先ほど説明した通り、「疲れ」には、いくつかの種類があり、

それぞれの原因に基づいて対処法が異なっています。

 

それらに適確に対処することで、効果的な疲労回復の方法となります。

 

 

大事なポイントを今から説明します!

 

「疲れは黙っていても、溜まる。」

ここが今日、一番大事なポイントです!

 

 

現代人の特徴として、

 

「何もしていないのに疲れる! この頃、特に疲れがたまりやすい」

(運動不足や血行不良から起こる)

「何もしていないから疲れる! ごろごろしているから疲れがたまりやすい

 

というように、家でおとなしくしていれば疲れが取れると思っていた方もいるのではないでしょうか?

 

 

 

 

なぜ疲れる?

ではもっと具体的に、皆さんの生活にはどんな種類の疲労があるのか?

今からそれらを説明していきます。

 

① 肉体疲労

身体を使って重作業をしたり、運動やスポーツをして、たくさん身体を使うことによる疲れ。

過度に酷使すると、筋肉痛がおこり、ひどいときは、次の日、身体が動かなかったり、ケガにつながることもあります。

 

② 局所疲労

デスク仕事など、事務的な作業をしていると肩がこったり、腰痛が出たり、脚のむくみや疲れを感じます。

長時間同じ姿勢を続けることにより、筋肉が固まり、血液の循環が悪くなり疲れの症状が発生します。

 

③ 何もしないことによる疲れ

普段から、運動不足を感じていたり、休みの日に家にいてゴロゴロしていると、かえって身体がだるくなり、疲れを感じます。

これは身体を動かさないことにより、筋肉が衰え、すぐに身体がだるくなる易疲労状態です。

 

④ 精神的ストレスによる疲れ

緊張したり、人に気を使う、過大な期待や大きなプレッシャーなど精神的なストレスは、気疲れを起こします。

また、悩みがあったり、人間関係がうまくいかないなどの場合も、身体は非常に疲れます。

同じパソコン作業でも、ゲームやインターネットなど自分の好きなものをやっているときは、あまり疲れませんが、

伝票処理や資料作成など指示された仕事は疲れやすいものです。

 

 

 

『最新、疲労回復法』

上記で説明したように様々な理由で「疲れ」は出ます。

ではどのようにすれば「疲れ」が解消されるのか?

疲労回復法には、いくつかの種類があります。

 

 

(A) 理学的療法

温めたり、筋肉をほぐしたり、伸ばしたり、軽運動をしたりと、筋肉中の血行を良くすることで、解消できます。

(温泉、マッサージ、ストレッチ、ラジオ体操 等)

 

(B) 水分、糖分等の補給

身体の水分、塩分、ミネラルが不足することで、体内バランスが崩れ、疲労が起こるので、それらを補給します。

 

(C) エネルギー源の補給

身体を動かすためには、エネルギー源が必要です。

糖分や栄養分が不足すると、スピードが落ちたり、身体が動かなくなります。

そのために糖分やタンパク質を積極的に摂取します。車でいう「ガソリン」のようなものです。

 

(D) 精神的ストレスの解消

人からのアドバイスや激励、暗示など周りからのサポートも必要です。

また、運動やスポーツをすることにより、元々のストレスを小さくする役割があるので有効です。

 

 

 

 

これらの解消法を、先程の疲労の種類に当てはめていきましょう!

 

 

 

①肉体疲労 には…

(A)理学的療法 と (B)水分、糖分等の補給 と (C)エネルギー源の補給 です!

たくさん身体を使っているので疲れを残さないように(A)ストレッチをし、しっかり(B)(C)栄養補給をしましょう!

 

 

②局所疲労 には…

(A)理学的療法 です!

コリ・ハリ・むくみには(A)温泉などで局所を温め、血行を良くし、(A)マッサージをすれば、かなりほぐれます!

 

 

③何もしないことによる疲れ には…

(A)理学的療法 です!

身体をあまり動かしていないときは、(A)ラジオ体操(A)ストレッチをするだけでも、だいぶ易疲労が解消されます!

 

 

④精神的ストレスによる疲れ には…

(A)理学的療法 と (D)精神的ストレスの解消 です!

(A)ラジオ体操(A)ストレッチをしたり、(D)運動やスポーツで汗を流し、心も体もリフレッシュすると

易疲労が解消されます!

 

 

上記を見ながら自分自身の「疲れの種類」を当てはめてみてください!

 

本格的に冬が到来したので、寒くて、家の中で過ごしてしまいがちですが、

冬になると特に、何もしないことによる疲れ」を感じる方が多くなってきます!

 

冬だからこそ適度に運動し、寒さに負けない、疲れにくい身体づくりが必要です!

 

 

 

このブログを見て、少しでも

「運動しないとなー」と思った方!!

 

 

今がチャンスです!!

 

 

コンビニフィットネス藤野では

上記の疲れを癒せるようなプログラムや器具が数多くあります!!

是非一度足をお運びください!

日常の疲れを私たちと一緒に解消していきましょう!

 

⇓⇓⇓

お問い合わせはこちら

電話でのお問合せはコチラから⇓⇓⇓

011-200-9873

関連記事

  1. 疲労回復と健康維持には「運動」か「整体か」

  2. 筋肉をつけて脂肪燃焼!筋力トレーニング!

  3. コロナ感染リスクがわかる!体力(V02max)測定器導入!

  4. コンビニフィットネス藤野店最大のイベント!?

  5. 肩こりがひどい

  6. 季節の変わり目、運動で予防解消!!